出会い系・マッチングアプリ攻略

Tinderは無料だけど出会えないって本当?メリットや使い方を解説

  • Tinderはやはり出会えないんだろうか?
  • どうやって登録するんだろうか?
  • Tinderで出会うには、どうすればよいのだろう?

上記のような疑問を持っている人は多いのではないでしょうか?

マッチングアプリや出会い系アプリにもいろいろな種類があり、中には全く出会えないものもあります。

そこで本記事では以下の点を解説します。

  • Tinderが出会えるアプリかどうか
  • 登録方法
  • Tinderで出会えないときの改善方法

Tinderで彼女を作ったり、ワンナイトしたい人はぜひご参考にしてください。

Tinder(ティンダー)はちゃんと出会えるアプリ!特徴一覧

結論から言えば、Tinderはちゃんと出会えるアプリです。実際に出会えたという報告は、後ほど解説しますが多数報告されています。

Tinderが出会えるアプリと言える理由として、以下3つが挙げられるでしょう。

  • 無料でも使える
  • GPS機能が便利
  • 利用者数が多い

それぞれ詳しく解説するのでご参考にしてください。

無料でも使える!

なぜTinderがこれほど人気かというと、やはり無料で使えるという点です。これはあまりにも衝撃的なポイント。他のマッチングアプリは基本的にはメッセージを送る段階で課金を求められます。

それが当たり前、だと思っている人も多いでしょう。しかしTinderは、メッセージを送る段階でもお金がかかりません。

つまりデートに至るまで費用が発生しないわけです。誰でも気軽に使えて、出会えるマッチングアプリだといえるでしょう。

GPS機能が便利!

GPS機能が便利な点も見逃せません。

マッチングアプリでは、せっかくマッチしてもお互いの距離が遠すぎて出会えない、という問題が起こりがち。

しかしTinderには自分の位置から最短2km以内までの範囲にいる女性ユーザーを検索できます。そうすると、デートするのが現実的な場所にいる人と出会えるわけです。

確実に出会いたい人は、GPS機能をうまく活用しましょう。

利用者数が多い!

利用者数が多いのも大きなメリットです。

Tinderの会員数は2022年5月の段階で1,070万人ほど。半分が女性ユーザーだとすると、500万人以上の候補と出会えるわけです。

利用者数が多いなら、むしろ女性ユーザーから「いいね」をしてくることもあるでしょう。

また自分自身の好みだといえる人に出会える確率も、ある程度アップします。

やはり利用者数の多さは、出会いやすさにつながっているといえるでしょう。

Tinderの評判はかなりよい

ティンダーには以下のように、「ワンナイトできた」といった報告が多数寄せられています。

https://twitter.com/panda_manco2/status/1618068654960316422

多くの男性ユーザーは、ワンナイトがしたいと思っているでしょう。そういった報告なら上記のように多数存在します。これは大きな安心材料だといえるでしょう。

Tinder(ティンダー)に登録する方法を画像付きで解説!

続いて、Tinderに登録する方法をスクリーンショット付きで解説します。

まずはアプリをインストールし、トップ画面を呼び出しましょう。

ログイン方法を選択します。ここでは、電話番号を使う場合を想定しています。

電話番号の入力を求められるので、入力しましょう。その後認証コードが届くので、それを反映します。

その後は上記のように、プロフィール入力を求められます。ひとつず入力していけば、登録完了です。

Tinder(ティンダー)で出会える人がやっていること!どうすればワンナイトできる?

出会いのチャンスが多々あるTinderですが、その中でも出会える人と出会えない人がいます。もし自分が出会えていないと感じているなら、以下のような問題があるかもしれません。

  • 写真とプロフィールを作り込もう!
  • すべてのユーザーをLIKEしよう!
  • 返信内容を見直してみよう
  • 他のマッチングアプリも試してみよう
  • ブーストも使ってみよう

こういった点をおさえておけば、ワンナイトできる可能性もグッと高まります。それぞれ詳しく解説するのでご参考にしてください。

写真とプロフィールを作り込もう!

Tinderに限った話ではありませんが、写真とプロフィールを作り込むことは重要です。

以下のようなポイントを意識してみましょう。

  • 自撮りではなく他撮り
  • 自然な笑顔
  • 服装は清潔感を意識し、万人受けするものを
  • ヒゲなど、不潔な印象を与えるスタイルは避ける
  • 背景もある程度おしゃれな場所にする
  • ヘアセットもしっかりと
  • 顔はアップにしすぎず、胸から上を写す
  • 一人で写っている写真を使う

Tinderは若い女性ユーザーが多く、基本的には遊び目的で利用しています。つまり、見た目が重視されるわけですね。

上記のポイントをおさえ、できるだけ見た目の印象が高まるように努力してみましょう。

逆に適当なプロフィール写真を登録してもまったくマッチングしない点に注意してください。

すべてのユーザーをLIKEしよう!

Tinderで出会いたいなら、とにかくすべてのユーザーをLIKEしてみましょう。

はっきり言ってTinderは、どれだけ数を打てるかが重要なポイントです。「この子は微妙」などといってNOPEしているほどの余裕はありません。

とにかくLIKEを送信し続けて、マッチングが発生するようにしましょう。

返信内容を見直してみよう

Tinderでマッチングしてもデートに至らないなら、返信内容に問題がある、ということになります。

メッセージは、多くの初心者がつまずくポイントです。以下のようなメッセージを送信していないか、一度見直してみましょう。

  • 相手からの返信が来てもいないのに立て続けにメッセージを送っている
  • 質問攻めしている
  • 敬語を使っていない
  • すぐにLINEやデートを打診する
  • メッセージが来た瞬間に返信している
  • 1日以上メッセージの間隔をあけている

よくあるのが、立て続けにメッセージを送ったり、質問攻めしたりするパターン。心に余裕がないと、こういったメッセージを送ってしまいがち。

Tinderは遊び慣れている女性も多いので、こういったことがあるとすぐに切られてしまいます。メッセージに関しては「マッチングアプリ1通目で返信がこない文章例と【返信率9割】を達成した5つのポイント」などもご参照にしてください。

他のマッチングアプリも試してみよう

Tinderがダメなら、他のマッチングアプリも試してみましょう。環境を変えるだけで面白いようにマッチングすることもあるからです。

そもそもTinderは無料で利用できることもあって、経済的余裕のない学生が利用者の中心となっています。つまり年齢層がやや低いわけです。

もしあなたがアラサーだったりすると、最大で10歳くらい年齢が離れていることになります。そうすると話題が噛み合わず、なかなかマッチングしなくなるでしょう。

だからこそ、他のマッチングアプリを使ってみるのが大切です。

ブーストも使ってみよう

Tinderでマッチングしないときは、ブーストも活用してみましょう。ブーストとは一言でいえば、一時的に自分を目立たせる機能です。

Tinder上では、女性ユーザーにもランダムで男性ユーザーが表示されています。もちろん女性ユーザーに、自分のプロフィールが表示されたほうがマッチングしやすいでしょう。

ここで役立つのがブーストという機能です。これを利用すれば、一定時間自分自身のプロフィールを優先的に表示させられます。

月1回までは無料で利用できるので、ぜひ活用しましょう。

Tinderで出会えなかった人におすすめするアプリ

Tinderが合わなかった人には、以下のマッチングアプリをおすすめします。

  • タップル誕生
  • Pairs(ペアーズ)
  • ハッピーメール

それぞれ詳しく解説するのでご参考にしてください。

タップル誕生

会員数 およそ1,700万人
年齢層 20代前半〜30代前半
女の子の特徴 恋活目的
ヤリモクも一定数いる
利用料金めやす 2,371円
運営元 株式会社サイバーエージェント
特徴 即日で出会える機能あり
「いいね」を押せる件数が多い

まずタップル誕生をおすすめします。Tinderと違って有料ではありますが、出会いをサポートする機能が豊富で出会いやすいのが特徴です。

もっとも魅力的なのは「おでかけ」機能。これを利用すれば、その日にデートできる相手を探せます。またデートプランを提案できたり、「カード」という機能で同じ趣味の人を見つけられたり、とにかく便利です。

年齢層はTinderよりやや高め。相手が若すぎてマッチングしないと感じている人にもおすすめです。

関連記事▶︎タップル誕生とは?もう出会えないマッチングアプリになった?

Pairs(ペアーズ)

会員数 およそ2,000万人
年齢層 20代前半〜30代前半
女の子の特徴 恋活メイン
ヤリモクも多い
利用料金めやす 月額1,650円〜
運営元 株式会社エウレカ
特徴 マッチングアプリで一番人気

もちろん、Pairsを利用するのもおすすめです。Pairsは日本で最も人気のあるマッチングアプリで、会員数は1,000万人以上。Tinderと同じくらいのユーザーが存在します。

これだけの人数が集まっていれば、出会いのチャンスにも期待が持てるでしょう。

Pairsの魅力はコミュニティ機能を活用できること。同じ趣味を持っている人同士が集まっているコミュニティに参加すれば、共通点が多い女性ユーザーと出会えるようになります。

共通点が増えれば、もちろん女性ユーザーとも仲良くなりやすくなり、LINE交換したり、デートしたりできる可能性も高いでしょう。

基本的に恋活で使われるマッチングアプリですが、会員数が多いことからヤリモクの人が多いのもポイントです。彼女を作るにしても、ワンナイトするにしても役立つマッチングアプリだといえるでしょう。

関連記事▶︎Pairs(ペアーズ)は出会えないマッチングアプリになってしまった?

ハッピーメール

会員数 およそ3,000万人
年齢層 10代〜20代前半
女の子の特徴 基本的に若い・ヤリモクが多い・地雷は少ない
利用料金めやす 1ポイント=10円
1メッセージ=50円
運営元 株式会社アイベック
特徴 ワンナイトに向いている
知名度は今も向上中

ハッピーメールは、ワンナイトのチャンスやセフレを探したいときにおすすめの出会い系アプリです。

マッチングアプリと違ってほとんどの女性ユーザーが出会いを目的として利用しているため、ワンナイトしたい、セフレを作りたいと考えている男性ユーザーにおすすめ。

出会いをサポートする機能がさまざま揃っており、日記や募集、掲示板などは自由に活動できます。

ポイント課金制なので、費用を自分でコントロールできるのもメリットです。なおメッセージは1通50円から送信できます。

関連記事▶︎ハッピーメールは最高に出会えるアプリ?登録から出会えるコツまで解説!

まとめ

本記事ではTinderが出会えるのかどうか解説しました。最後に重要なポイントをおさらいしましょう。

  • Tinderはちゃんと出会えるアプリ
  • 基本的に無料で利用できるのは大きなメリット
  • GPS機能を使って、近くにいる女性ユーザーと出会いやすいのも魅力的
  • 利用者は1,070万人超えで出会いのチャンスは豊富
  • 会員登録のやり方も簡単
  • ただし出会うためには、プロフィール写真を工夫するのが重要
  • LIKEは積極的に送っていく
  • ブーストも活用する

色々と言われがちなTinderですが、きちんと出会えるマッチングアプリではあります。これを利用すれば、より多くの女性ユーザーとの出会いを楽しめるでしょう。

何より無料でメッセージができ、デートまで辿り着けるのが大きなポイント。ぜひ気軽にTinderを試してみましょう。

-出会い系・マッチングアプリ攻略